新潟県魚沼市金ヶ沢田園風景
公開日:
:
最終更新日:2013/12/08
農家ブログ
2013年5月12日 |
|
今日は村の地区でいざらいが行われました。 命のみなもとである水源の草と取ったり泥をあげる作業をします。 こうする事で、田んぼへ水が行きやすくなるのです。 とは言っても、結構な重労働でして、体がヒーヒーでしたわ(>_<)
だがしかし、おいしいお米を作る為には欠かすことの出来ない作業でもあります。
いいコシヒカリができますように(#^.^#) |
自動
関連記事
-
-
金ヶ沢田んぼの様子7月5と15日
2013年7月22日(月)今日の夜は雨ザーザー
-
-
魚沼市田んぼの様子2013年6月10~20日
2013年6月20日(木)今日はくもり 魚沼市(旧北魚沼郡広神村)の田園風
-
-
2014金ヶ沢賽ノ神
2014年魚沼市金ヶ沢賽ノ神 2014年1月12
-
-
魚沼市稲刈りピークです!!
魚沼市は稲刈りが今まさに真っ只中!! 今年の魚沼産コシヒカリは害虫による損害もなくキレ
-
-
魚沼産コシヒカリのおいしい食べ方。
まず、おこめを3回ぐらい軽く洗います。 そして、ご飯を炊きます。 &
-
-
トラクター洗車してます。
2013年5月18日 今年も良く稼いでくれました。
-
-
2014年も魚沼庵をよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。 昨年は我々にとりましてはサイトオープンの
-
-
26年魚沼米田植え①
天候はあいにくの雨です。今年もいよいよ魚沼産コシヒカリの田植えがはじまりました。
自動
- PREV
- 南魚沼市にある高千代酒造ひらがな
- NEXT
- 家から撮った写真!いよいよ田んぼに水をはりました。